| 昭和48年1月 | |
| 現・代表坂本壽雄が,駒ヶ根市赤穂梨の木にて, 電話交換器の組み立てとオイルコンデンサを製造開始. |
|
| 昭和48年7月 | |
| 法人設立 有限会社坂本電機,資本金50万円. 本社 駒ヶ根市赤穂15687-5 | |
| 昭和49年7月 | |
| 上伊那郡中川村小和田にて,雑音防止用コンデンサの生産を開始. | |
| 昭和51年10月 | |
| 中川村より工場誘致を受け,上伊那郡中川村片桐4772に用地を購入. | |
| 昭和52年2月 | |
| CR複合部品の生産を開始. | |
| 昭和52年6月 | |
| 資本金を400万円に増資. | |
| 昭和52年8月 | |
| 電子制御機器の設計・生産を開始. | |
| 昭和52年10月 | |
| 上伊那郡中川村4772に中川工場を竣工. | |
| 昭和55年8月 | |
| 電力制御盤及び工作機制御盤の組み立てを開始. | |
| 昭和56年5月 | |
| 中川工場にて直流用高圧コンデンサの生産を開始. | |
| 昭和59年10月 | |
| 資本金を1000万円に増資. | |
| 昭和62年8月 | |
| 南原工業団地に工場用地を取得. | |
| 平成元年4月 | |
| 法人改組 坂本電機株式会社と改める. | |
| 平成元年9月 | |
| 南原工業団地に本社工場を竣工移転. | |
| 平成6年10月 | |
| CR複合部品TUV認定. | |
| 平成10年10月 | |
| 南工場増設.(真空乾燥含浸工場) | |
| 平成12年7月 | |
| ISO9001を取得. | |
| 平成15年4月 | |
| 東工場増設.(液晶モニタ製造装置組立工場) | |
| 平成18年6月 | |
| (株)AI精工出資設立. | |
| 平成18年7月 | |
| 南工場拡張. | |
| 平成18年10月 | |
| CR複合部品UL認定. | |
| 平成27年7月 | |
| 資本金を2000万円に増資. | |